札幌市内を起点に、北広島市、長沼町をまっすぐ貫く三川国道。
札幌方面へ向かう上り線を走れば、まるで空まで続く一本道!
デッカイドーをひしひしと感じる直線道の終点近く、由仁町三川に、
絶品スープカレーを出すレストランがあるんですよ。
「キッチンファームヤード」は、今をときめくファームレストラン人気の先駆けとなったお店でしょう。
その業態は、1次から3次産業を一連で営む6次産業と言われて注目されるまでになりました。
まあそんなうんちくはどうでもよろしい。
とにかく、どっちを向いても癒やされる景色!(*´∀`)
あいにくの雨の中も、雨の日なりの風情。
初めて夏に訪れた時はご覧のような素晴らしく華やかな自然と夕暮れに囲まれました。
農場の直営店、採れたての野菜を使ったカフェめしも美味しそうなんですが、
きっと一生たどり着けないだろうな。。。
それだけ、ここの「スープスパイス」は絶品なんですよ。
ごらんよ!野菜畑!
「スープカレー」ではなく、「スープスパイス」を貫くのは、スパイス配合のオリジナリティからだろう。
オリジナルスープは、カレースープ的な、老若男女誰でもさらりと頂ける爽やかさ。
スパイシースープは所謂「スープカレー」に近いですね。
今回は「ポーク」をスパイシースープで、辛さ8番の辛めで頂いてみました。
極厚バラ肉、脂を抜いたのがホロンと2枚のボリューム。
あとからあとから出てくる野菜の宝袋!ジャガイモや玉ねぎなどかさのあるものは入ってなくて、ですよ〜。
スパイシースープは、オリジナルの1.5倍のスパイス感。
クミン、コリアンダーと思われるスパイス主体に、クコの実まで入ってる薬膳タイプ。
なんなのかなあ、辛味を入れても、優しい甘さは、野菜のブイヨンなんでしょうね〜五臓六腑に染み渡ります。
お連れ様は、「スパイス手打ち麺」を。
ルッコラを練り込んだ太めのみどり縮れ麺にスープが絡んで…ああ至福だったことでしょう!いつもは禁じられているスープ全飲みも、お隣の奥様からお咎めはありませんでした!(笑)
その奥様の「鶏ごぼうつくね」もおいしそうだったなぁ。
スープだけでもお腹いっぱいのボリュームですが、
300円ほど足して、ぜひサラダとセットにしていただきたいですね。
豪華!
辛いもの好きな方には、辛ドレもあります。
ヒヤッとピリッとサイコー!
平日であっても、13時台までは、こちらのダイニングはほぼ満席。窓際の特等席に座れてラッキー☆
静岡から来た友人ご夫婦は、来道するたびほぼこの店に足を伸ばしています。全国にファンがいるのですね〜
カフェのケーキやタルトも超〜オイシイのですが、
ここは直販のお野菜を。
大きなパプリカふたつ、人参5本、肉厚ピーマン6つ、
この時期には珍しいゴーヤもゲット!
かぼちゃも安かったんだけどなぁ〜糖質オフダイエット中にて、断念(笑)
四季折々の景色がある、
四季折々の自然の恵みがある、
キッチンファームヤードのスープカレー「スープスパイス」。
どうやら冬の間も営業しているようです。
お車お気をつけて、行ってらっしゃいませ!
【キッチンファームヤード】
夕張郡由仁町西三川913
平日11:00〜17:00ラストオーダー
土日祝18:00ラストオーダー
火水定休(祝日を除く。HPにカレンダーあり)
http://www1.odn.ne.jp/~cah17060/
【札幌 民泊HIBARI INN】を拠点に、カレー巡りの旅、してみませんか?空港バス停徒歩5分。すぐ近隣にレンタカー店あり。美味しいカレーのお店をオススメして喜ばれています!ポチッとこちらから↓